11/8(土)
東京ビッグサイトにて行われた
デザイン・フェスタ Vol.28に参加してきましたよ!
[大きい画像]出展名「素材屋405番地」
ブースナンバーはB-170でした。
と言う事でですね~、んもう、朝から大変でした…
イベント前日になって急に思い立って
どうしても作りたかったという
卓上カレンダーの制作に取り掛かったのが悪かったんですね。
カレンダー自体は半日で出来たんですが
それ以外の準備をやっていたら、いつの間にかもう朝。
一睡もできないまま開場入りしたのでありますヽ(@┏∀┓@)ノ
確か6時半頃家を出発し7時過ぎくらいに会場到着。
↑時間が曖昧なのは、車の中でうとうとして意識朦朧気味のせいです
夫と、ホ●イラ君がディスプレイ用のテーブルなどを
設置してくれたり、フリーペーパーの四つ折をしてくれてる間に
私はせっせと値段タグ付け。
色々とやっていくうちにいつの間にか意識ははっきりしてました(笑)
で、開場の30分前には準備完了!
夫が、秋用のディスプレイ素材を用意し、飾り付けてくれました~。
テーブルの上は、ちゃんと自分でやりましたよ

(・∀・ )
[大きい画像]あまりにも商品が少ないので
展示用としてうちの子たちを飾っていました(左手前のケース)
そして、うちのウゲロくま37匹目である
三十七男、通称お父さんがレジ受付として来てくれました。
![[画像]](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a87494039d98b264239738eb46bf1534/1344939696)
相変わらずおかしなテンションのお父さんです。
そうそう、夫が気を利かせて連れて来ていたのが
夫が持っている長男、
夫の同僚の女の子であるK持さんが持っている
次男と七男です。
三男はいつもお父さんと一緒ですが
長男、次男、七男は今回、お父さんと初対面。
[大きい画像]三男たんは以前、次男にいじめられた(?)ことがあるので
ビビッておりました。(関連記事→
7/28の日記)
そして、この画像にセリフを書き込んでいる時に気付いたんですが(笑)
お会計用のカゴの中に!(笑)
まだ頭しか作ってなかったウゲロくまが!!(笑)
しっかりカメラ目線なのが笑えました(笑)。
そんな感じで11時にオープン!
私のブログを見て、来て下さった方がたくさんいらっしゃいました!
オープンして1時間の時点で
商品が半分くらい売れました(☆∀☆)
ありがとうございます!ありがとうございます!
ブログを見て来て下さった方が
あんなに居たなんて、思っても見ませんでしたよ!
一睡もしていないせいでテンションがおかしかった私ですが
何か失礼な事を言ってないかしてないか心配です…(; ̄∀ ̄)へへ
で、1番忙しかったのはオープンから1時間の間で
あとはちょこちょこと売れていった、という感じでした。
商品が少ないのもマズイだろうという事で
頭しかなかった子の体を作ることにしましてね。
地味な作業をサクサク(針を刺す擬音)とやっておりました。
すると、通っていく人達が物珍しそうに見ていくのですよ~。
そして、「そうやって作るのねー」とか
「作られてるほうは痛そうね」とか(笑)
話しかけて下さいました( *´∀`*)
作ってる方も、誤って刺す時があるので、痛いです(笑)。
そんな感じで完成したのは
ウゲロくま63匹目となる六十三男!
[大きい画像]と言う事で、長くなりそうなので
続きは後編にて!
[0回]
PR