3/28(木)
LUPOPOの作家仲間の1人であるRing*改め
sei、ちゃんが地元に戻るっていうので、この日はお別れ会。
※画像をクリックすると拡大されまする。
↑LUPOPOの前で。ばっちしカメラ目線のお父さん。
今日の日記は、ウゲロくま三男がお伝えします。チカダミヤコさんと、
紅若菜さんも集まったよ!
ウハウハ←(女の子が大好きな三男。※特に人妻)
まずはLUPOPO飯!
これはジャージャー麺!
(スマホのカメラのせいでやたら器が大きく見えますが…)
他の三人は、マグロアボカド丼グループだったぞ。
ご飯のあとは、
羊毛軍団、大集合~
チカダミヤコさんが持ってきたミニチュアのお披露目~。
大人のみんなは興奮してたよ。
何がいいんだか、俺にはわからねぇ。
ちなみにこのミニチュアは、RE-MENTという会社が作っている食玩だよ。
http://www.re-ment.co.jp/products/products.html更に、みやちゃんの衣装も!
全部、里親のチカダさんが作ってるんだってさ!
そのみやちゃん、
LUPOPOのマスター風ウゲロくま「ウゲルポポ君」の服を着てお店番~。
その頃の、ウゲルポポ君はというと…
みやちゃんの服をwwwwww
ランチを食べ終わったあと、若菜しゃんが先に帰ることに。
月末のイベント出展準備で忙しい中、来てくれたんだよねー。
(寝ないで準備を頑張った若菜しゃん、イベントは大盛況だったらしいぞぅ!)
次にチカダさんが出したのはスイーツのミニチュア。
ケーキ1ホールを独り占めするみやちゃん(笑)
そして大人のみんなはまたもや興奮して写真撮りまくってたよ。
そんな風景を遠くから見つめる、ウゲロくま100匹目、ももさん(百男)。
ももさん、サイズ合わないから混ざれなかったんだなー。
ちゃんと空気を読んだももさん偉いぞ。
その頃、どんな会話をしてたかと言うと…
基本的に女子の会話には男子はついていかないよなー。
という再現。
夕方、“sei、”ちゃんが帰っていきました
またね!!また会おうね!!
で、残ったチカダさんとあいつ(=尚治)は、
LUPOPOで晩ご飯まで食べてったぞ。
これは、『ホットサンドプレート』
かぼちゃのスープがサイコー。
お父さんの横にも、ホットサンドプレート!
こっちのミニチュアは、さっきの市販のとは違うんだぜー!
NORIKOさんが作ったミニチュアフードなんだぜー!
ちなみに、
LUPOPOに常駐しているもう一匹のウゲロくま、29男のニックが
NORIKOさんのミニチュアLUPOPO飯と共演しているスペースもあるぞぅ。
レンタルスペース以外の隙間を利用して
マスターや、スタッフのあやのさんが
展示スペースとして雑貨を置いたりしているのだ。
LUPOPOの紅茶と、チップス。
食器までも忠実に再現してるNORIKOさんはすごいっす!
この日のLUPOPOは満月cafeで、22:30まで営業していました。
夜は、店内の証明を落として、テーブルにはキャンドル置いたりして
まったりゆったり。
「LUPOPOにお布団あったらいいのに!」って言ったチカダさん、その気持ちわかるぜ~。
チカダさんとあいつは、22時くらいまで居座っていたのであった。
LUPOPOという場所があったからこそ出会えたメンバー。
そういうのって、なんかいいよねー。
と言う感じで、テキトーに終わる。byウゲロくま・三男。
[6回]
PR