2/10~15の羊毛フェルト展vol.1の写真でーす。
( ・∀・)え?まだあったのって?
それなりに色々撮りましたしねー。
まぁとりあえず。
まだUPしてなかった写真と、最終日のレポでーす。
↓10日撮影
rai*chiさんの可愛いダメネコさんたち( *´∀`*)
↓この子が一番可愛いと思う( *´∀`*)
買えなくて泣きましたが。 orz
↓
あずききゃらめるさん作
あずききゃらめるさんの作品は
色づかいが渋めというか落ち着いた色とういか
秋色っていう感じがしました。
すごくイイ!!!!!!
まぁ、この子も買えずに泣きましたが。 ( -_-)
ご縁がなかったという事ですねわかりました。
(TДT)あうぅ
↓のこのこさん作
鳥かごに入ってるなんて、しゅてきーーー
そしてこの丸っこさが特徴ですよねー。
↓あんたそさん作
ひよこの口が、なんともかわいらしい!!!!!!!
あと、ウサギさんの歯がツボでした( *´∀`*)
2/12(土)
この日は、あんたそさんと一緒に行きました( *´∀`*)
↓A*comameさん、必死に写真を撮る、の図。
1時間ほど居ましたが、
体力のない私と、病み上がりのあんたそさん、
二人して「休憩したい…」という事になり
バスで下北から三茶に移動~
三軒茶屋カフェというお店で
美味しいラザニアいただきました( *´∀`*)
↑写真に写ってるのは、三男と、イイナ(百十七男)さんです
2/15(火)最終日!
自分の作品を引き取りに、最終日にも行きましたよ~。
↓
Chiku Chikuさん作
この日、ようやくChiku Chikuさんご夫婦とお話できました!
奥さんが羊毛マスコットを、ご主人がトランクをお作りになっているそうで!
そのトランクがこれまた可愛い…( ゚Д゚)
うちのだぁりんも、がさつな私の代わりにトランク作ってくれないかしら。
↓私からの差し入れ。
ウゲロくまチョコです。
表がミルクチョコ、裏がイチゴチョコという2層タイプです。
ものっすごく甘かったこのチョコ、
ある人に「ゲロ甘ウゲロチョコ」と名づけられましたw
↓逆に、差し入れのものを頂いちゃいました( *´∀`*)
一口で頂きました。( *´∀`*)ほほほ
↓最終日ということで
さようならする前に記念写真。
同じクマでも、全然違う感じですよねww
ていうかお父さんはウサギコスで「おとウサん」になってるから
もはやクマでもなんでもないんですが。
午後4時くらいから、少しずつ片付けはじめました。
最終日に来られない方の作品は、全て発送という事で。
↓片付ける前に…!
急に思い立って、残っている子たちだけで集合写真を撮りました( *´∀`*)
それぞれ作風は違うけど、同じ羊毛フェルトっていうだけで
ちゃんとまとまるという( *´∀`*)しゅてき。
18時頃には、他の作家さんはお帰りになり、
残っていたあんたそさんと私は、
主催のrimoさん、のこのこさんと共に
撤収のお手伝いー!
↓18:53
( ゚Д゚)何もなくなりました。
寂しい感じもしますが、次に向けて進んで行きましょう!
…あ!
肝心な、自分の作品を一切紹介してませんでした(; ̄∀ ̄)
次の記事にてご紹介しますねー。
↑ランキングサイトです
いつも応援クリックありがとうございます!
↑まじで貯まりますよコレ( ・∀・)ザ!小遣い稼ぎ。
[0回]
PR